ソロキャンプ vol.7 2015・ラストキャンプ
ソロキャンプを初めたのは8ヶ月前。
"月イチで"と、家族と契約をしてドキドキワクワクしながらデビューしたのが今年の4月でした。
その頃を思い出しながら、2015・ラストキャンプに行って来ました‼︎
場所はデビューの地"月川荘"。
なんかココ落ち着くんです。
はりきって家を早めに出て10時30分に到着。
今回もオートサイト。
直火がしたくて^ ^
ラストキャプのテーマは、思いっきり好きなことをしよう〜‼︎
って、いつもやってるか(笑)
ハンモック寝をしたいと思います。
サイトに着いたら、木の感じを見ながら幕営。
悩みましたがなんとか設営完了。
こんな感じ。
紅葉は今がベスト⁇
とても綺麗でした。
平日なのに写真を撮りに来てる方がいっぱいでした。
焚き火まわり。
すでに何度か使ってますが、ムーリッカの焚き火パン(初登場)も準備OK。
ナッツを食べながら麦酒を。
大好きなカツオは今日はマリネ風と洒落込んで、オリーブオイルと塩コショウとタップリニンニクで。
見た目はあれですが美味かったっす‼︎
落ち着いたところで焚き火の準備。
こちらも初登場のフリント&スチール。
最近ハマってます。
チャークロスをのせたフリントにスチールをこすり
着火
それをほぐした麻紐の中に入れて、フーフー。
ボワッ‼︎っと火が点くので、それを火口にして火を育てます。
感謝感激の儀式です。
安定してきたらディナーの準備に移ります。
安牛肉のステーキ。
暗くなる前に点火
油をタップリ。
そして焼いていきます。
くぅ〜たまらん‼︎
そして今度は前回同様ガーリックポークステーキ
やっぱりウマしっ‼︎
ちなみに今日のアルコールはウィスキー‼︎
カナディアンクラブ。
コメントをやりとりさせてもらってるブロガーさんにいろいろ教わったのですがお値段が結構するので安めのやつで。
実際は違う年代物だったのですが・・・。
雰囲気重視でこれに決めました‼︎
今宵はホットウィスキーで‼︎
温めてたおでんも良い頃合いです。
結局食べるものはいつもと同じ・・・(>_<)
タネホウズキを上にセット。
これはこれでイイ感じ‼︎
視界良好。
いよいよ終盤です。
毎度の〆らー。
ウィスキーが美味過ぎて酔っ払ってしまいあまり味を覚えてません^^;
熾火を見ながら一服‼︎
最後は少しでも体を気遣おうと脂肪吸収を抑えるメッツ‼︎
と、ここで携帯の充電が終わってしまいました(>_<)
いつも常備してる携帯充電器も寒さのせいか充電の具合が悪くて結局翌日の昼間まで使えませんでしたm(__)m
2015・ラストキャプの〆がこんな形で終わるのが本当に残念でなりませんT_T
しかしながら写真は撮れませんでしたが、と〜っても楽しかったです^ ^
来年もソロキャンプを楽しみたいと思います。
お付き合いしてくれた皆様本当にありがとうございましたm(__)m
来年もどうぞよろしくお願い致します
m(__)m